■ 2025年「オートボーイ杯」レース&走行会の大きな変更点は・・・・ |
1. |
※シリーズランキングについて
・3時間耐久クラスの本年度は、各クラスごとにランキングの決定を行います。
・新しく参加可能になった車両も増えております。 |
2. |
開催クラスについて
・ミニバイク3時間耐久(公道車両2サイクル80cc以下・4サイクル125cc以下でSTクラスのみ
150ccまで出場可能):定数40台
・おひとり様耐久(25分×2ヒート):定数30台本年度よりが新たに仲間入り。
・オートボーイ走行会(排気量150cc以下で各車両混走):定数にて締め切ります。
※おひとり様耐久及びミニ走行会は、不定期開催のため都度案内の確認をお願い致します。 |
3. |
ピット及びピット前駐車スペースの貸出について
・
ハーフピットでトランポは縦止め3台分(テント使用時は2台)を限度にて一枠とする。
・一枠5,500円(税込)で数量に限りがあります。 |
4. |
保険加入について
・レース参加者は2025年4月1日から2026年3月31日までの1年間で保険料2,000円となります。
開催日の自宅を出発から帰宅までがカバーできます。(クレカでのお支払いは別途手数料が掛かります)
・走行会参加者は、当日筑波サーキット掛け捨て保険1,000円/回のご利用も可能です。 |
5. |
その他、諸注意について
・ネット申込(Webエントリー)及びFAXでの申込が出来ます。
※Webエントリー方法昨年度よりが変更しております。規則書にて申し込み方法を記載済み。
・申し込みに訂正、不備が生じた場合は、締め日までに再提出をしなければならない。
・Webエントリーの訂正は、Webより「再提出」にて申込のやり直しをお願い致します。
・電話での申込及び訂正は、一切受け付けておりません。 ・
出走台数が定数を上回ってしまった場合は、申込順で申込に際し不備の無い方を優先致します。
|
|
|
|
お問い合わせは
TEL:029-874-9531 Email: toiawase@autoboyss.com ※Facebook「オートボーイ杯」https://www.facebook.com/autoboy.race/ |
|
|
■その他、詳細は2025年度の規則書をご覧下さい。 |
■申し込み方法について |
1. |
申込用紙をプリントアウトして頂き、すべてをご記入後0298749599にFAXする。 (各ライダー及び保護者の署名、押印をし開催当日に提出してください)
|
2. |
Webエントリーにて記載事項をすべて埋めて申し込み頂き、自動送信されました受理書のメールをプリントアウトし、開催当日に提出。プリントアウトの出来ない方は開催当日、参加者全員で受付「不備のある方」にお越しください。
|